てぃーだブログ › 湧き水fun倶楽部 活動記録 › 湧き水ツアー › 浦添の湧き水めぐり④(沢岻と仲間の湧き水編)

浦添の湧き水めぐり④(沢岻と仲間の湧き水編)

2011年05月15日

Posted by 湧き水fun倶楽部 at 18:04 │Comments( 5 ) 湧き水ツアー
午後は浦添の湧き水の中でもかなり知名度の高い、沢岻樋川と仲間樋川へ。
その前に水量の豊富な水が小さな滝のように流れ落ちる沢岻大川(?名称は定かではありません)へ立ち寄りました。(湧き水マップには掲載していません)
浦添の湧き水めぐり④(沢岻と仲間の湧き水編)
乾季で水量はイマイチでしたが、この水はいったいどこから流れているのか???
沢岻樋川の余剰水??という話を聴いたことがあるのですが、それはないのではないか???
という話になりました。
水源をさぐっててみたいという話もありましたが、本日のメインでないためにそこで断念。
いつかその謎を追ってみたいと思います。

その後、沢岻の高台にある「沢岻樋川」へ。
浦添の湧き水めぐり④(沢岻と仲間の湧き水編)
大きな建物の下の岩の奥から水がわいています。
いくつかに区切られた水溜。
浦添の湧き水めぐり④(沢岻と仲間の湧き水編)
水が澄んでとてもきれいです。
浦添の湧き水めぐり④(沢岻と仲間の湧き水編)
側に建立されている石碑によると、ここは1000年以上も前から水の湧く場所だったようです。
首里の王様の若水も汲まれた神聖な湧き水です。
浦添の湧き水めぐり④(沢岻と仲間の湧き水編)
ガイドの話を一心に聴く参加者の皆さん。
近年、復活した首里城の若水汲みでは、国頭村奥の辺土大川の水と首里城を中心に12の方角にある泉から、その年の恵方にあたる水を汲んでその二つを合わせて献上するという儀式があり、現在、12の方角の泉の中で唯一、水の汲める沢岻樋川から毎年、12月の最後の日曜日に御水汲みをするという行事に使われている湧き水でもあります。
(詳しいことはhttp://wakimizufun.ti-da.net/d2010-12.htmlをご覧下さい)
ガイドの親富祖さんは、沢岻樋川の水環境もすばらしいのですが、周辺の植物もかつて沖縄の水辺にあった植物が多く生息する貴重な空間だとお話しされていました。
とても興味深いと思いました。

最後の訪問地「仲間樋川」へ
浦添の湧き水めぐり④(沢岻と仲間の湧き水編)
奥の立派な石樋からは、今もこんこんと清水が流れ落ちています。
浦添の湧き水めぐり④(沢岻と仲間の湧き水編)
手前の大きな囲いは「馬あみし」と呼ばれるため池です。
この造りを見ると、かつて、湧き水を利用していた頃の人々は、水源に近い所から飲み水、お風呂、洗濯、道具を洗い、一番下の水を再利用して農具や家畜を洗い、最後は田畑に流して、肥料も含んだ農業用水として水を有効に使ったということがわかります。
ただ、仲間樋川に関して言えば、このため池で家畜を洗っていたという光景は印象には残っていないようで主に農具を洗う場所として利用されていたようでした。
浦添の湧き水めぐり④(沢岻と仲間の湧き水編)
昭和10年にコンクリート造りに改修されましたが、近年、そのコンクリートの囲いを取り除き、それ以前のように立派な石樋が見えるようになりました。
浦添の湧き水めぐり④(沢岻と仲間の湧き水編)
カメラ担当の浪岡さんが、樋の奥の様子も撮ってくれました。
以前、ごやさんがラジオの取材の際、地元の方から聴いた面白い話がありました。
この辺りは、昔から水が大変豊富で、各家庭にも井戸が掘られている家が多かったようです。
ある方のお宅で、まちがって井戸の中に石臼を回す際に使う木の棒を自宅井戸に落としてしまったそうです。
それから何年かたった後、仲間樋川からその棒が出てきたというお話しです。
その棒にはちゃんと名前が書いてあったので間違いない!とその方は断言していました。
ということは、このあたりの地下水は地面の下で洞窟のようにつながっているという推測です。

浦添の湧き水めぐり④(沢岻と仲間の湧き水編)
皆さんが、ごやさんのガイドを聴きながら地面のほうに注目しています。
浦添の湧き水めぐり④(沢岻と仲間の湧き水編)
それはこの十字の印。
かつてこの水が飲み水や生活用水に使われていたとき、この印より水源側で洗濯や汚物を洗ってはいけないという約束があったのだそうです。
それは、大事な水をみんなで大切に使うためのルールで、それを犯した者には札がかけられ、次に同じことをする人が出るまでは、ずっとその札をかけていなければいけないという掟があったというお話しです。
この印も、コンクリートの囲いを取った際に見ることができるようになったようです。
生活史を知る上でとても重要なものですね。

本日の湧き水めぐりここで解散です。
本当にお疲れ様でした。
各自動車の人員点呼をして下さった我妻さん、金城さん、浜田さん、そして最終確認をしてくれた上原さん、車の誘導をしてくれた上江洲さん、先導車でナビゲートをしてくれた渡辺さん(ビデオもありがとう!!)、本当にありがとうございました。
ガイドを務めて下さった、親富祖さん、ごやさん、そして、すてきな写真をいっぱい撮ってくれた浪岡さんも本当にありがとうございます!!

皆さんがそれぞれ役割を担ってくださったおかげで浦添の湧き水めぐり、無事終了しました。

午後の日程のみ参加して下さったくみちゃんもありがとうございます!!くみちゃんは文化財の発掘調査のお仕事をしていらっしゃるということで、浦添の湧き水について興味深いお話しをして下さいました。次回、またゆっくり聴かせてくださいね。

今回、参加された皆さん、どうぞ、身近な湧き水をこれからも周りの方々にお知らせして下さい。
以上、報告は連絡係と記録係を担当したぐしともこでした。
(文・ぐし 写真・浪岡)

追伸:お土産に汲んだ沢岻樋川のお水。
浦添の湧き水めぐり④(沢岻と仲間の湧き水編)
翌日、コーヒーにして頂きました。とてもまろやかなお味でしたよ!!



同じカテゴリー(湧き水ツアー)の記事
忍野八海
忍野八海(2016-09-18 16:52)

柿田川湧水
柿田川湧水(2016-09-15 20:57)

大山田芋畑散策会
大山田芋畑散策会(2014-02-09 18:35)


この記事へのコメント
リポートお疲れ様でした。
とても丁寧に記録されていて、記憶の薄れていたところも思い出せて、ありがたいです。

とても素晴らしい湧き水巡り、ありがとうございました。
(5月の第4土曜日は、別件で行けません。すみません)
Posted by 南ふう at 2011年05月15日 19:38
ぐしともこさん、こんばんは

詳しいブログをまとめて下さり、ご苦労様でした。
また、ありがとうございました。
次回を楽しみにしています。
自分のブログに書き忘れたのですが、
俳優の仲間由紀恵は、仲間の出身で浦添市の高額納税者として表彰されているそうですよ。
私もつい最近に知りました。

                 なみおか
Posted by なみまる at 2011年05月15日 22:27
ふうさんへ

コメントありがとうございます。
忘れているところも多いので、あとはみなさんのコメントで補充してくださると助かります。
また、何かの機会にご一緒しましょう!!

なみおかさんへ

すてきな写真のおかげで充実した記録ができました。
ありがとうございます。
仲間由紀恵さんが、地元の浦添市をどんどんPRしてくれるといいですね。ドラマも楽しみです。
Posted by ぐしともこ at 2011年05月17日 17:57
沢岻大川は沢岻のどの辺りにあるのですか?
Posted by まそ at 2023年11月12日 21:50
まそ 様

コメントのお返事がたいへんおそくなってすみません。
10年以上前の記事をみてくださってありがとうございます。
かなり前のことで、残念ながら正確な場所を覚えていません。
すみません。うろ覚えですが、内間あたりから沢岻を見上げるような場所だったと記憶しています。また行くことがあれば確認したいと思います。
Posted by 湧き水fun倶楽部 at 2023年11月26日 14:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。