5月20日、沖縄県環境科学センターにおいて、5月の定例会が開かれました。

今日の議題は、今年度の活動方針について。新たに書記の担当になった黒岩さんが作成した活動計画表をもとに議論を進めました。奇数月は環境科学センターで、偶数月は環境科学センター以外での活動とし、毎月の活動内容についておおまかな案が話し合われました。

その後、なみまるさんが、日頃のカーミージーでの活動中に、浜辺から水が湧いているところを発見し、その動画を皆興味深く拝見しました。


ひととおりの議題についての議論が済んだあと、来週誕生日を迎えるぐし代表をお祝いしてケーキがプレゼントがありました。

今日の議題は、今年度の活動方針について。新たに書記の担当になった黒岩さんが作成した活動計画表をもとに議論を進めました。奇数月は環境科学センターで、偶数月は環境科学センター以外での活動とし、毎月の活動内容についておおまかな案が話し合われました。

その後、なみまるさんが、日頃のカーミージーでの活動中に、浜辺から水が湧いているところを発見し、その動画を皆興味深く拝見しました。


ひととおりの議題についての議論が済んだあと、来週誕生日を迎えるぐし代表をお祝いしてケーキがプレゼントがありました。