てぃーだブログ › 湧き水fun倶楽部 活動記録 › 定例会 › 新メンバーが加わりました&定例会

新メンバーが加わりました&定例会

2014年03月22日

Posted by 湧き水fun倶楽部 at 20:49 │Comments( 0 ) 定例会
今日3月22日は、毎月の定例会が行われました。
テーマは、湧き水カルタの市町村別カーの選定について。
本題に入る前に、ぐし代表、金城さん、そして私、我妻さんから、活動報告がありました。
ぐし代表は渡嘉敷村と南北の大東村について、金城さんは大宜味村と竹富島について、私は恩納村について、我妻さんからは読谷村について、それぞれ集めてきた情報についての報告がありました。また、金城さんからは、湧き水fun倶楽部の最初の勉強会で講師を務められた長嶺操先生の著書、「沖縄の水の文化誌」に掲載されているカーの名前を市町村毎にまとめた資料が、桂さんからは「探訪 昔道を歩く 大山ターンム畑のクンジャンアブシと湧水めぐり」と題した記事の掲載されている『宿道』(沖縄しまたて協会発行)などが配られました。

その後、当倶楽部にとって大変うれしいニュースがありました。
新メンバーが加わりました&定例会
新たに、黒岩さんが加わることになり、ぐし代表から紹介のあったのち、各自自己紹介を行いました。今後ともよろしくお願いします。

湧き水カルタの各市町村から一カ所づつカーを選定する件については、未だ選定が終わらない市町村が多数あるため、各メンバーに市町村を割り当て、次回までに各自情報収集を行うこととなりました。また、桂カルタ編集委員長から配布された読み句の案記載用紙に思いつく句を記入しておいていただくようお願いします。
なお、選定作業を加速させるため、4月は12日と26日に行うこととなりました。選定が確定するまで忙しい日々が続くと思います。メンバーの皆さんにおかれましては、体調に留意され情報収集にあたっていただくようにお願いします。



同じカテゴリー(定例会)の記事
5月定例会
5月定例会(2025-05-11 17:38)

3月定例会
3月定例会(2025-03-08 21:37)

2月定例会
2月定例会(2025-02-09 20:44)

11月定例会
11月定例会(2024-11-10 15:20)

10月定例会
10月定例会(2024-10-14 10:16)

9月定例会
9月定例会(2024-09-16 20:33)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。