てぃーだブログ › 湧き水fun倶楽部 活動記録 › 定例会 › 1月の定例会

1月の定例会

2012年02月05日

Posted by 湧き水fun倶楽部 at 21:23 │Comments( 0 ) 定例会
湧き水fun倶楽部では、活動しているスタッフ自身が
勉強することを目的に昨年の1月~12月の一年間、
湧き水に関する講演会やイベントなどをしてきました。

今年からは、湧き水マップや冊子の作成などを行う
ための定例会を中心に今まで通り、月に一回の集まり
をすることになりました。

1月28日の定例会は、体調を悪くした方も何人か
おられ、少ない人数でしたが、新年最初の集まり
とのこともあり、沢岻樋川の水で点てたお茶を飲みながら
昨年の報告と、今年の計画について話し合いました。
1月の定例会
みなさん、いろんなものを持ち寄ってのちょっとした
新年会気分。

1月の定例会
沢岻樋川で汲んできたお水と水道の水の両方で点てた
お茶の飲み比べもしてみました。
1月の定例会
お菓子は今回お休みの渡辺さんからの差し入れの大東ようかん。
ようかんのまわりのお砂糖がしゃりしゃりしていてとても美味。
懐紙は『大吉』とかかれたもので、お正月にふさわしいもの。
皆さん、湧き水のほうがお茶の味がまろやかに感じる
という感想が聞かれました。
1月の定例会

今回の話し合いでは、3月いっぱいに浦添の湧き水マップの
改訂版を出すこと。その内容についての話し合い。

3月にその改訂版を無料配布会を開き、会場で会員の皆さんの
もちよった湧き水の資料を展示して来場者に情報提供を兼ねた
「湧き水資料展」を開催すること。

4月にはその改訂版のマップを持って、浦添城趾周辺の
散策会を行うことなど。

が決まりました。

2月の定例会では、今後の予定についての
詳細と次年度(4月以降の)計画などについて話し合う
予定です。

次回は定例会の前に沢岻樋川の水(硬水)と大国林道の水(軟水)
での飲み比べと、以前の湧き水バスツアーのビデオの鑑賞も
予定しております。







同じカテゴリー(定例会)の記事
5月定例会
5月定例会(2025-05-11 17:38)

3月定例会
3月定例会(2025-03-08 21:37)

2月定例会
2月定例会(2025-02-09 20:44)

11月定例会
11月定例会(2024-11-10 15:20)

10月定例会
10月定例会(2024-10-14 10:16)

9月定例会
9月定例会(2024-09-16 20:33)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。