湧き水fun倶楽部冊子(湧き水マップ)配布

湧き水fun倶楽部

2020年04月04日 21:35

去年の11月に、琉球大学 水の環プロジェクトの予算で作成しました湧き水fun倶楽部の冊子が、琉球大学 水の環でつなげる南の島のくらしのHPよりダウンロードできるようになりました!


この中に、沖縄本島内にある比較的行きやすい湧き水を10か所選んだマップがあり、春休みに向けての情報提供になるのではということで実現しました。


配布用のマップも那覇市おもろまちにある上下水道局(みずプラッサ)、那覇市牧志駅前ほしぞら公民館、首里公民館、浦添市役所、八重瀬町役場、南城市役所、北谷町上下水道局、名護市役所などでも配布してもらえるようお願いしてきました。(数に限りがあります)


3月31日に琉球新報、4月1日に沖縄タイムスでも紹介して頂きました。

コロナウイルスの感染予防で、なかなか外でも遊べず春休みを迎えているお子さんたちのために親子で訪ねてほしいとの思いで実施いたしましたが、4月に入り感染拡大の兆候もみられますので、外出は控えるほうがよいのかとも思います。

この状況が収束した時にでも活用して頂けたら幸いです。

関連記事