9月の勉強会のお知らせ

湧き水fun倶楽部

2012年09月17日 12:11

久しぶりに勉強会を開催致します。
今月の勉強会は9月の防災週間にあわせて
「防災と湧き水」

講師に浦添市防災危機管理室長の川上隆さんをお迎えします。
川上さんは、東日本大震災の直後、被災地を視察。
ライフラインのひとつである「水道」が1ヶ月も復旧しなかった
場所では、地域の湧き水がとても役立っていたのだそうです。

いざというときのために、地域の湧き水の現状を日頃から知って
おくことの大切さがあらためて伝わります。

川上さんのお話しは身近な湧き水を見直すきっかけにもつながる
と思います。

参加ご希望の方はご連絡下さい。

wakimizufun@yahoo.co.jp

日時:9月29日(土)午後2時~3時
場所:沖縄県環境科学センター 5階
参加費:無料

たくさんの方のご参加をお待ちしています。

追伸:旅行などで個人的に訪れた湧き水を紹介する
「ぐしともこの湧き水散歩」を久しぶりに更新しました。
湧き水fun倶楽部の活動が忙しく長い間ほったらかしに
なっていましたが、少しづつ更新していけたらと思っています。
こちらもどうぞご覧下さい。
http://wakutagushi.cocolog-nifty.com/blog/

関連記事