
11月18日に『おきなわ湧き水紀行』(ボーダーインク刊)が出版されました。

ボーダーインクではじめて本を手に取っているぐし代表。

~小さな旅にでかけよう!~と書かれた帯もすごく気に入っています。

後ろにもお気に入りの湧き水の写真が満載。

表紙も大好評。イラストレーターの「ぐりもじゃサスケ」さんが担当しました!細部にわたりすごくかわいいイラストが満載です。

天女がいたり・・・

水汲みしている男の子がいたり・・・

安里ガーが猫とおしゃべりしています!!なんてキュート(^^♪
湧き水fun倶楽部のぐしともこ代表が、ラジオの取材を通して湧き水を訪ねたこと、番組終了後、湧き水fun倶楽部を立ち上げ、仲間と一緒に湧き水をめぐったこと、個人的に友人たちと湧き水を訪ねたこと、湧き水に関する戦争の話をきいたこと等をエッセイとしてまとめました。
沖縄本島北部、中部、南部、那覇、そして島々の湧き水と、小さな旅をしています。
ぜひ、お手に取って読んでいただきたいと思っています。
『おきなわ湧き水紀行』の出版についてラジオでもおしゃべりしますので、どうぞお聞きください。

11月26日(土)午後9時~9時30分 ラジオ沖縄の「チャレンジラジオ」では、編集者の新城和博さんと、表紙の装丁を担当したぐりもじゃサスケさんと一緒にぐしともこ代表がおしゃべりします。

11月27日(日)午前5時~6時 ラジオ沖縄「めーぐーの三線十色 まじゅん みーくふぁやー」では、ぐしともこ代表がゲストで登場します。
出版記念のトークショーは、11月17日(日)午後3時~ 那覇市のジュンク堂で、12月3日(土)午後2時~は那覇市のパレット久茂地のリブロで行われます。
どうぞよろしくお願いします。

ボーダーインクではじめて本を手に取っているぐし代表。

~小さな旅にでかけよう!~と書かれた帯もすごく気に入っています。

後ろにもお気に入りの湧き水の写真が満載。

表紙も大好評。イラストレーターの「ぐりもじゃサスケ」さんが担当しました!細部にわたりすごくかわいいイラストが満載です。

天女がいたり・・・

水汲みしている男の子がいたり・・・

安里ガーが猫とおしゃべりしています!!なんてキュート(^^♪
湧き水fun倶楽部のぐしともこ代表が、ラジオの取材を通して湧き水を訪ねたこと、番組終了後、湧き水fun倶楽部を立ち上げ、仲間と一緒に湧き水をめぐったこと、個人的に友人たちと湧き水を訪ねたこと、湧き水に関する戦争の話をきいたこと等をエッセイとしてまとめました。
沖縄本島北部、中部、南部、那覇、そして島々の湧き水と、小さな旅をしています。
ぜひ、お手に取って読んでいただきたいと思っています。
『おきなわ湧き水紀行』の出版についてラジオでもおしゃべりしますので、どうぞお聞きください。

11月26日(土)午後9時~9時30分 ラジオ沖縄の「チャレンジラジオ」では、編集者の新城和博さんと、表紙の装丁を担当したぐりもじゃサスケさんと一緒にぐしともこ代表がおしゃべりします。

11月27日(日)午前5時~6時 ラジオ沖縄「めーぐーの三線十色 まじゅん みーくふぁやー」では、ぐしともこ代表がゲストで登場します。
出版記念のトークショーは、11月17日(日)午後3時~ 那覇市のジュンク堂で、12月3日(土)午後2時~は那覇市のパレット久茂地のリブロで行われます。
どうぞよろしくお願いします。