世界ふしぎ発見!放送のお知らせ

湧き水fun倶楽部

2019年02月02日 22:16

皆様、大変お待たせ致しました。
昨年ロケが行われたTBS(沖縄ではRBC)「世界ふしぎ発見!」がいよいよ2月9日(土)午後9時から放送があります。
番組の内容は、琉球王国と水との関わりについてのようで、fun倶楽部のぐし代表が、湧き水について語るというものです。

ロケの日は、昨年11月23日で、場所は浦添市の仲間樋川。午前9時から撮影とのことで、少し前にはfun倶楽部の皆さんが集まり始めます。

この日は穏やかな晴天で、樋川もいつもと変わらない、落ち着いた佇まいです。

そんな中、ロケ隊の皆さんも到着。早速、カメラのセッティングや打ち合わせが始まります。

この日のミステリーハンターは、ミステリーハンターの中で一番登場回数が多く、経歴も長いと思われる竹内海南江さん。撮影に入る前に、実際にカメラを向けてアングルなどを確かめているようです。

ロケには、fun倶楽部の皆さんも見学に訪れ、通りすがりで、足を止めるかたもチラホラ。また、文化財を管理する浦添市教育委員会の方も駆けつけてくださいました。皆さん、収録の妨げにならないよう、遠巻きに眺めます。
ここで問題が出され、その正解のシーンの撮影も行われたため、撮影の内容を詳しくお伝えできないのが残念ですが、気になる方はぜひ放送をご覧ください。

撮影時間はトータルでおよそ1時間。撮影が終わったら記念写真もOKです、と言われていたので、この日集まったfun倶楽部の皆さんで竹内さんを囲んで記念撮影です。

ちなみに、ミステリーハンターの竹内さんは、後列中央の方です。

番組のグッズ(クリアファイル、ボールペンなど)もいただき、大変楽しいロケ現場でした。どのような放送になるのか、とても楽しみです。



1月23日付 琉球新報「南風」に関連記事が掲載されています。こちらもどうぞ! → 「浦添ふしぎ発見!」


【報告】 当日はこんな風に放送されました!










関連記事